ファーマーズマーケット(High Street Kensington)

11月最後の日曜日、ファーマーズマーケットに行きました。

P1180949.jpg
一番のお目当ては、オイスター♪

P1180948.jpg
大きさで値段が違い、£3をひとつと£2を4つ購入。その場で殻を外してくれます。
わぁ~~絶品~~♪ 塩気の効いたフレッシュオイスター♪
レストランで、この価格では食べられません。


Tollesbury と Mersea Island で採れた牡蠣。
Mersea Islandって、うつくしい所だなぁ。Visit Mersea Island のHP。行ってみたい。

P1180947.jpg
今日一番大きかったのが、これだそう。殻を見せてくれました♪
朝から、たくさんの人が食べたようで、バケツには殻がいっぱい(笑)
シーズンだから、来週は、もっと美味しくなるよ、って。(おぉ~そうなのか。。)
常連さんたちが、また来週ね~って言って帰って行く。(みんな通うのね^^)

P1180950.jpg
ここで、カボチャを購入。カボチャは、シーズン最後だそう。
マーケットって、生産者さんがいろいろ教えてくれて、楽しい。

P1180951.jpg
蜂蜜も、味見させてくれて、気に入ったものを一つ購入。
養蜂家が販売していて、彼らのプライドもあるし、混ざり物がなくて安心。
(シュガーシロップが混ぜられた、偽りの蜂蜜が出回っている、というニュースが流れました)

P1180952.jpg
このお店でチーズを2種類、購入♪ ここも味見させてくれました。

P1180954.jpg
いろいろ買いたくなっちゃいます。パンは、家にまだあるので買わず。

P1180955.jpg
ここは、お魚屋さん。雨が降ったりやんだりでしたが、それを忘れる楽しさ。

P1180961.jpg
蜂蜜とカボチャ。こういう日本で売っているカボチャに似た種類は、こちらでは、めったに見かけず、ひょうたん型のバターナッツスクワッシュが一般的です。
どんな味のカボチャかな。スープにしようと思います。



この市場(High Street Kensington Farmers Market)が開くのは、毎週日曜日のみ、10時~14時まで。
ロンドンで有名なBorough Market(観光名所)は、私には規模が大きすぎて、ものすごく混雑するため、このくらいこぢんまりな市場が好きです^^小規模なファーマーズマーケットは、違う地区でも開催されているので、また足を運んでみようと思います。

***
SSブログサービスが来年3月31日で終了するということで、発表されたSeesaaへのブログ移行サービスツールを使ってデータを移してみました。サブブログに写真を保存してメイン記事に引用していますが、ちゃんと移せています。私の記事数は465で、少ないこともあり、夜に設定し、次の日の朝に確認すると、移行終了していました。
最後の、「SSブログでの移転設定」を行うと、SSブログでの投稿ができなくなるようです。
この記事を投稿した後に、SeesaaにURLを転送する設定にしようと考えています。
(ゆっくり移行するつもりだったのですが、試しにツールを使ってみたところ、全移行になっちゃった、という状況です、笑)

以前のコメントは、反映されていますが、
移行前後にSSブログにくださったコメントは、一部消えてしまいます。申し訳ありません。
まだSeesaaの使い方が、いまいち分かっていませんが、とりあえず、使ってみます。
これまで、「おとの記録」を読んでくださった皆様、ありがとうございます♪
このあとも、もし、つながることができれば、とても嬉しいです^^
(Seesaaブログの方で、コメント受付の設定をしています)

どうぞよろしくお願いいたします。

この記事へのコメント

  • めぎ

    コメントチャレンジ3回目です。今度はどうかな~
    あ、さっきはなかった認証コードもありますね。
    2024年12月18日 05:41
  • めぎ

    できました!
    よかった~♪
    2024年12月18日 05:45
  • おと

    >めぎさん

    なんどもトライさせてしまってすみません!
    ありがとうございます♪
    今後どうしていくか、またちょっと考えます^^
    2024年12月18日 06:12
  • 八犬伝

    早いな、おとさん。
    私は、デザイン設定であれこれ試しています。
    2024年12月18日 10:32
  • めぎ

    記事のお話についてのコメントをまだ書いてなかったですね。
    牡蠣をその場で食べるんですね〜フレッシュで美味しそう♪
    でも、白ワインがほしいって思っちゃいました〜
    カボチャももう終わりで、日々が飛ぶように過ぎて行きますね。
    2024年12月18日 16:54
  • Inatimy

    ファーマーズマーケットがあちこちであるのはいいですね。
    見て歩くだけでも楽しめて。我が家ふたりともマーケット大好き。
    いつかロンドンに旅する時はマーケット巡り目当てと話してます。
    Borough Marketも候補の一つでしたが、小規模なところもいいな。
    残るように、こちらにコメントして、SSブログの方はnice!だけにしますね^^。
    2024年12月18日 17:04
  • おと

    >八犬伝さん

    コメントありがとうございます♪
    デザイン設定も含めて、私もまだ迷ってます^^
    途中で、変えちゃうかもしれません!
    2024年12月18日 17:41
  • おと

    >Inatimyさん

    ロンドンって、いろんなマーケットがありますよね~♪
    Borough Market、ほんとに、ものすごく混んでいます。。
    小さなファーマーズマーケットの方が、落ち着いて楽しめるかも。。
    ブログ移行、まだ試行錯誤中で中途半端な状態で、すみません!
    コメント、配慮くださってありがとうございます^^♪
    2024年12月18日 17:59
  • おと

    >めぎさん

    牡蠣、美味しかったです♪確かに、白ワインほしくなりますね!
    お店の隣で白ワインをセットで売れば、みんな買いそう~。
    牡蠣好きが集まって、ウエルカムな、ワイワイと楽しい雰囲気で、通いたくなる場所でした♪
    2024年12月18日 18:18
  • YAP

    SSブログの記事も、Seesaa の記事も、ほとんど同じようにうまく表示できてますね。
    サブブログから写真を引用というのは私も容量いっぱいになってしまったのでその手を使ってますが、リンクとかもうまく移行できましたか?
    この記事に埋め込まれている写真はちゃんと Seesaa のアドレスになっているようなので、それもあまり気にしなくてもいいのかな?
    移行すると SSブログが使えなくなってしまうというのは、新しい情報だったので、先駆者おとさんに感謝です。
    私は年が変わるタイミングで切り替えようかなあ。
    2024年12月18日 22:26
  • おと

    >YAPさん

    ざっとしか過去の記事を確認していませんが、リンクも大丈夫だと思います。写真データも、全て Seesaaに移りました。
    こんなに全て移ると思っていなかったので、びっくりです。
    データ移行完了後に、リダイレクト転送設定があり、SS側で「もうこちらのブログに記事投稿等の操作を行いませんか? 転送後はSSブログは表示されません」という文言にチェックを入れるようになっています(私は、今は、これを保留中です)
    データ移行後にSS側に書いてくださったコメントは、Seesaaに移りません。移行時期、迷いますね~♪
    2024年12月19日 04:38
  • ジェットストリーム

    こんばんは、無事移行されたようでよかったですね。
    こうして記事を拝見出来て、うれしいです。
    ともかくも前に進んでいくしかないですね。
    SeesaaにSSメンバーの掲示板なんかがあるといいですね。
    今後ともよろしくお願いします。私はSeesaaからHatenaへバックアップしました。Hatenaもいいブログです。もう少し体裁が整ったら案内させて戴きます。
    2024年12月19日 22:51
  • おと

    >ジェットストリームさん

    コメントありがとうございます♪SSブログにもコメントくださったのに、お返事できてなくてすみません。
    いろいろ教えてくださって、とても助かります。
    Hatenaへのバックアップされたんですね!
    ちょっと遠出するので、しばらくの間、ブログをさわれませんが、今後、少しずつ作業していこうと思います。
    先ほど、ジェットストリームさんのseesaaの記事にコメントを入れようとしましたが、海外からはコメントを入れることができませんでした。コメント>コメント一覧に、「禁止設定」があり、デフォルトの「国外IPコメント投稿」が「許可しない」になっていて、これを変更しないと受け付けてもらえないようです。(私もめぎさんからのメッセージで気づきました)お手数ですが、どうぞよろしくお願いいたします。
    2024年12月19日 23:14
  • jetstream

    私のHPでおとさんのコメント戴きました。ありがとうございます。多分、クリスマス休暇? ゆっくりと楽しんできてください。NICE、コメント通知もありませんので、孤島へ移住した感じ。そのうち移住して増えていくといいですね。
    2024年12月20日 12:34
  • おと

    >jetstreamさん

    ありがとうございます。
    コメント通知、メールに送る設定をすると便利かもしれません^ ^ほんと、NICE機能、欲しいですね♪
    そのうち、きっと増えますよね!
    2024年12月21日 18:18

この記事へのトラックバック